EFIフットボールアカデミーではコーディネーショントレーニングを指導内容に取り入れております。

では、そのコーディネーション能力とはどのようなものなのかを簡潔に説明していきます。

コーディネーション能力とは、一番身近な言葉で言うと運動神経のようなものです。
コーディネーション能力(運動神経)が一番発達・形成される時期が3歳~12歳と言われています。
まさに小学生の年代が成長期となります。
これからサッカーやサッカー以外のスポーツなどを続けていくうえで、とても重要な能力となります。

さらに、最近の子どもたちは身体を動かして遊ぶ機会が減りコーディネーション能力の低下がみられます。
このようなことから、コーディネーショントレーニングを練習メニューや普段の生活に組み込む必要があります。

ではコーディネーション能力(運動神経)についてもう少し詳しく説明します。

コーディネーション能力(運動神経)は、7つの要素からなります。

【コーディネーション能力7つの要素】
①リズム能力・・音や視覚情報から動きのリズムを作り出し、動作として表現できる能力。リズム感。
②バランス能力・・・空中や動作中にバランスを保ち、また崩れた際には素早く立て直す能力。
③変換能力・・・状況変化に合わせて動作を素早く切り替える能力。
④反応能力・・・様々な場面に現れる合図を素早く察知し、合図に対して正確な対応をする能力。
⑤連結能力・・・筋肉や関節の動きを無駄なく同調させ、スムーズに運動を行う能力。身体全体をスムーズに動かす能力。
⑥定位能力・・・動いている人やボール、何もない空間等と自分との位置関係を適切に把握する能力。
⑦識別能力・・・手や足、ボール等を視覚情報と連携し、操作を精密に行う能力。

この7つの能力を理解し、一種目のトレーニング時間は短くできるだけ沢山の種目をトレーニングすることが大切です。
一日5分や10分でもいいので親子で取り組んでみてはいかがでしょうか?

これから ブログ内で簡単なコーディネーショントレーニングも紹介していきますので是非参考にしてください‼

EFIフットボールアカデミーでは、サッカー教室(サッカースクール)や訪問型の個別指導(訪問指導)を行っています。
どちらも体験を行うことができます。
習い事やサッカーの家庭教師等をお探しの方は是非ご連絡ください。
主な対応地域は、寝屋川市、守口市、枚方市、大東市、四条畷市、門真市、吹田市となりますが他の地域にお住まいの方もご相談ください。